子供のバレエ教室選び。はじめの教室選びが大切です。

子供の性格に合った教室選びが大前提。

子供のバレエ教室選びは、どのような所を選んだらよいか悩まれる方も多いと思います。ひとくちにバレエ教室と言っても、子供さんがバレエを始める目的によって通う教室も違ってきます。

子供が、ただ単に踊るのが好きで趣味としてバレエを楽しみたいのか、それとも将来のプロのバレリーナを目指して、本気でバレエに取り組みたいのかを見極めて教室を選びましょう。 もちろん子供の性格に合った教室を選ばないといけないのは言うまでもありません。

趣味かプロを目指すかで、通う教室が違います。

まずは、バレエを楽しみたい!という子供には町のバレエ教室に通うのが良いでしょう。町のバレエ教室とは、小規模経営で、地域のにある小さな規模で運営しているような教室です。アットホームに運営しているところが多く、競争も少ないので楽しくバレエを続ける事が出来ます。同じような年齢の友達が近くで出来るのも子供にとってはうれしいことですね。

将来は、上手くなって舞台で活躍したい!将来プロのバレリーナになりたいと思っている子供には、有名な先生が開いている教室や、バレエ団付属のバレエスクールに通わせましょう。近くにそういった教室が無い場合は、なるべく規模の大きな教室を選んでください。

このような規模の大きな教室だと、海外からのバレエ講師にレッスンを見てもらえるチャンスもありますし、なによりもこのような教室は、発表会の規模が大きく、回数も多いなどのメリットがあります。小さい頃から舞台に立っていると、自然と舞台度胸がつきますので、バレエを本格的に習いたい子供の場合は発表会の多い教室ははずせませんね。

詳しくはえっ!バレエ教室にも種類がある?〜教室の種類編〜を見てください。

子供のバレエに必要な親のサポート。

子供をバレエ教室に通わせる場合に、まず確認しておきたいのは、その教室が親のサポートがどれくらい必要な教室かと言うことです。これは、実際に親の手がかかるサポートと金銭的なサポートの2つの視点で確認してください。

教室によっては、発表会の衣装は全部親が作らないといけない所もあります。これは仕事をされているお母様にとって、かなりの負担になると思います。このような場合、衣装がレンタル出来る教室もありますので、チェックしておきましょう。

そして一番重要な金銭的なサポート。
バレエは、月謝以外にも結構費用がかかる習い事ですので、後で親が困ることがないようによく確認しておきましょう。具体的には授業料金と発表会にかかる費用を聞いておくことです。その他、衣装やバレエシューズなども頻繁に買い換えなくてはいけないでしょうから、これらのバレエ用品の値段などもインターネットなどで確認しておきましょう。

詳しくはバレエに必要なお金を見てください。

見学、発表会、体験レッスンは必須です。

大人のバレエ教室選びの項目でも書きましたが、子供バレエ教室選びの場合も、「趣味としてバレエを楽しみたい」「上手くなって舞台で活躍したい」いずれの場合も、まずはインターネットなどでリサーチしてから、子供と一緒に見学会や発表会を見に行ったり、子供に体験レッスンを受させて見ましょう。

本格的にバレエを始めさせる場合は、発表会が要チェックです。発表会はその教室の実力と方向性がよく分ります。趣味でバレエを始めるなら、見学会や体験レッスンで、実際の教室や他の生徒さんの雰囲気をチェックしておきましょう。