足のケアはどうする?

子ども達のバレエ教室では、11月の地元の文化祭に向けての練習に入りました。 今年は、下の子どものベビーサークルのイベントと重なり、ベビーサークルは今年までなので、出演は断念しましたが、練習には参加します。
文化祭に出るのはほんの数分で、大勢で踊るので、出演料金は1万円ですが、2人で2万円です。

発表会程で無いので、出演し易いですが、主婦としては痛いです(ーー;)¥

まぁ、今年は出ませんが(笑)
お魚の踊りだそうで、他に小学生のお姉さん達とも踊るそうです(*^_^*)

小さい間は、レッスン行っても疲れ無かったし、寝たら元気復活でしたよ。子どもは元気だなぁ~
と、羨ましいです( ´ ▽ ` )ノ

私ときたら、毎回筋肉痛と戦う日々ですが、汗は一杯かいて身体が楽になるのも感じてます。汗が出ないレッスン程辛いモノは無いですよ…。

足に重りをつけたような重さや身体のダルさは、本当毎回次の日に仕事ができなかったりもするので、年齢を感じますが、ケアさえすれば随分ましになるんですよねー♪

まずは爪のケア

当たり前ですが足の爪が長いのはタブーです。勿論、レッスン時に痛みを感じますからね!だからといってペディキュアがダメでは無いですよ(*^_^*)爪の保護の為に塗るのも良いと思いま
す。
逆に深爪や巻爪は厄介な事です。レッスン時に痛みを伴うので、ケアしておきましょう!
そして、靴が合わずに出来るうおの目はうおの目パッド等で保護して、早めに治療しましょう。私もうおの目に悩みました…完治してスッキリです(*^_^*)

バレエシューズは、大き過ぎても、小さくてキツくてもダメですよね。

また、普段から足は冷やさないようにしないといけない…これはバレリーナの鉄則なんですが、趣味で楽しむ人にはここまでは辛いモノかもしれません。
ですから、レッスン時にレッグウォーマー等して足は冷やさないようにして、汗をかいたら脱ぐ等して工夫をしてみて下さい。
レッスン始めに足が冷えていると、筋肉が固まり動きにくかったり、筋を傷めたりする原因をおこしやすいです。

足のケアは、レッスン後、家に帰ってからでも良いので必ずやると、次回のレッスンが楽になります。
お風呂で軽くマッサージしましょう。
寝る前で良いので、壁やソファー等に足をあげましょう。
できるだけ毎日、軽く柔軟しておきましょう。
足の指を一本一本軽く引っ張るのも忘れずに…( ´ ▽ ` )ノ

20120920-110153.jpg
タイトルとURLをコピーしました